地鉄輪行、宇奈月温泉〜市振〜富山湾岸 86km 2022年 7月16日

およそ1か月ぶりのロードバイク。毎日が日曜日状態ではあるが家の修繕やら手のひらのイボ治療の痛みを言い訳にまったく乗っていなかった。4時半頃起床、おにぎり2個作って5時50分、弐号機aeroadで出発、自転車を電車内に入れるなら有人駅が楽なので稲荷町へ、611の宇奈月温泉行乗車&輪行、何となく想定してた17480形でゴムチューブ2本持ってきて正解。車内が空いているうちにおにぎり1個の朝食。電鉄黒部、愛本で下車も考えたが結局終点まで乗車。滑川や魚津でそれなりに乗客あったが新幹線到着時刻にはまだ早く連休初日だがそう混まなかった。ケイデンスセンサーの電池切れで電池交換etcで宇奈月温泉駅出発は8時過ぎ。

まずは、やまびこ展望台覗いて想影橋で黒部川右岸に渡り、愛本堰堤の景色眺めて、舟見からボーナスステージへ。向かい風で速度でないが気持ち良し。笹川トンネル経由笹川沿いで海岸へ、宮崎漁港近くのK60拡幅工事はいよいよ今年終わりそうな勢い、ロードバイク乗り始めた2012年には既に始まってた記憶。ひすい海岸は海水浴場側の駐車場は1日500円でガラガラ、すぐ傍のひすいテラスは駐車場無料で満車…笑うしかない。腰痛を僅かに感じつつ、昨秋以来の新潟県境、市振駅でトイレ後、道の駅の食堂で補給をと行けど営業時間が9時半〜に変更になっており、待ってるのがイヤで境川河口でおにぎり補給休憩。背後に現れた撮り鉄さんに何を狙ってるのか聞けば「普通の貨物列車です」…うーむ。弱い追い風に乗って帰路へ…入善に入ると唐松岳五竜岳が見えてゾクゾク。高瀬湧水西側で速度取締、ロードバイクだと36q/hで走ってても捕まらない。下黒部橋西詰でも速度取締、夏の交通安全運動期間であった。腰痛がイヤ〜な感じになりつつも魚の駅生地まで頑張る。魚の駅でおにぎり2個250円を購入、1個頬張ってると須坂の果実屋さんから柑橘類差し入れ…毎度すみません。生地海岸から再び湾岸、魚津までは弱いながらも追い風に助けられた。滑川は交通規制の看板、今夜は花火大会か、あぁ3連休だと毎日が日曜日だと休みの感覚がたった2週間で麻痺。腰痛が限界近くなり常願寺左岸からペース落としポタリング、自宅着ほぼ正午だった。

1か月のブランク+腰痛+運動不足気味、そんな時は下りからスタートして追い風に押してもらう今日みたいなライドが良かった。疲労感覚では実質的な距離は60〜70qくらい。気温もさほど高くなく、やはり戻り梅雨と言うより梅雨明けしてなかったのが正しい様だ。




地鉄稲荷町駅

17480形ではこう収めるしかない

天気は昼までは持つらしい

やまびこ展望台

展望台から

宇奈月駅付近からの景色

ルートインで再開予定の宇奈月国際ホテル

想影橋上

右岸、1号橋

音沢あたり

導水橋

お気に入りの景色、愛本堰堤

大扇状地、富山湾、能登半島

入善町へ

桜を見る会に招待された元醤油屋さん

朝日町のボーナスステージ

つい撮っちゃう

北陸新幹線

北陸自動車道下の桜

この木何の木、気になる木

笹川トンネル前の百日紅珍しく早い開花

笹川、雑草生い茂って川面見えず

海岸沿いは弱い向かい風

工事予告は10月まで、ついに今年で終わるかな

本日の天険方面、米山がうっすら見えた

本日のひすい海岸、駐車場は有料期間

R8沿いの百日紅は白だけが僅かに開花

行きは旧道経由で

県境へ

市振駅

プラットホームから日本海

道の駅が営業時間前でここで休憩

本日2個目の持参おにぎり

帰路は防潮堤下の管理道路経由

撮り鉄さんが何故か狙ってた貨物

ひすいテラスの無料駐車場は満車

扇状地から後立山連峰

追い風弱過ぎで発電風車は回らず

入善ジャンボスイカ

県道2号は入善と黒部で速度取り締まりやってた

3個目のおにぎりは魚の駅生地で購入
須坂の果実屋さんから差し入れ

毎度すみません、大変助かってます

生地海岸、大日〜奥大日の稜線が綺麗

しんきろうロード

今夜は滑川の花火大会

▼自転車
canyon aeroad cf + キシエリ

▼ウェア
goldwin半袖ジャージ、安パンツR、安物グローブG、cwxアームカバー
SELEVヘルメットMP3、shimanoアンダー、老眼鏡付きTIFOSI

▼携行
ASTROツールボトル(工具スペアタイヤ一式)
ペットボトル600ml1本

>HOMEに戻る>戻る