県境氷見七尾 103km 2018年4月28日

2018年2回目は西の定番、氷見七尾の県境へ。いたち川RCで6月開催の富山湾岸ウルトラマラニックのコース解説資料の準備調査も兼ねて、ゆっくりと走ってきた。駅北でメーデーのすごい大行列、労組ある職場に勤めたことないので信じられない。四方から足洗まで湾岸UMの下見、9年前撮った写真とは景色が違う(笑)。渡船に乗りたかったが微妙に時間合わず、あいの風プロムナード…自転車の無い湾岸UMであればエレベータ乗車時間入れて10分見とけば良いかな。新湊の立野三郎商店前で大量のブリの干物(イナダ)。

25日に開業したばかりの道の駅「雨晴」、駐車場待ちで酷い渋滞と聞いていたがさほどでなく拍子抜け、しかしレストランは満席で昼食は断念、定番の多古爺でラーメン小とした。能登島のイルカが氷見に引っ越してきたと報道されてたが確かに泳いでた。しかも陸から観るには能登島より見やすい感じ。イルカ見学用臨時駐車場まであった。とりあえず、R160を県境まで、連休とあって交通量多いがそれでも最高のサイクリングロード、気持ち良し。県境で一休みして折り返す。

帰路は阿尾デイリーで定点、イルカ観察、魚々座前の湾岸サイクリング受付に同僚が居たが多忙そうで声掛けず。島尾〜雨晴の湾岸UM下見と写真撮りながらゆっくり。島尾海水浴場に新しいサイクリングロードが出来ていた。恐らく明日の湾岸サイクリングでこけら落とし。午後の道の駅「雨晴」前の渋滞は大変なことになっており、雨晴トンネルまで車列が続いていた。今年初渡船の「かいりゅう」からLNG発電所試運転の大きな炎が見えた。

帰宅してすぐ家内から電話。義母が緊急入院することになり、子どもを迎えに…。今後の土日休日は子どもと過ごさねばならず、ロードバイク特にロングライドはしばらくできない。子どもと一緒にできる何か他のことを考えるしかない。




最近はメーデーと言っても4月にやってる

北大橋

渡船と微妙に合わず徒歩で新湊大橋

海王丸パークも今年初

ブリの干物、所謂イナダ作りの最盛期、ただしブリは九州産、養殖物かな?

如意の渡し大橋

新しい道の駅「雨晴」開業で渋滞の噂あったが、朝はまだ大丈夫

道の駅歩道拡幅で路側が狭くなり、この辺りは自転車下りるしかなくなった

道の駅デッキからの見晴らし

左側は危険で右側通行にさせてもらった

多古爺、海苔が安物に変わって美味しくない

比美乃江大橋

阿尾に能登島のイルカが引っ越してきた、なんと駐車場まで

ゆうなぎ前、今年は泊まれるかどうか未定

県境

対岸は見えず

藤が自生しているのに初めて気付いた

折り返して海側車線、気持ち良し

阿尾デイリー

イルカ、まだスマホのカメラ使いこなしてない

明日は富山湾岸サイクリング開催、魚々座で前日受付やってた

島尾海水浴場からビラ雨晴裏にサイクリングロードが整備

帰路の道の駅前は物凄い渋滞になってた

なんと雨晴トンネルの中まで続いてた

今年の初渡船は「かいりゅう」だった

LNG発電所は試運転を開始した

キチャコ、まだ自転車の身体でなく結構疲れた

▼自転車
ridley orion + RS80

▼ウェア
GWジャージ+安レーパンG+CWXアンダー+安グローブG
SELEVヘルメット、shimanoアンダー、RudyProjectRydon

▼携行
GIZAツールボトル(工具スペアチューブ2本)
水550ml1本

>HOMEに戻る>戻る