湾岸サイクリングコース東側延伸に気付く・市振 125km 2019年9月1日

ロードバイク乗り始めて今日から8年目のスタート。右アキレス腱が痛むのでヒルクライムは避け、フラットな湾岸を市振まで。往路は定番の富立大橋から。右岸土手でH川さんと車椅子ランナー3名が練習中だった。便利な駐車場を教えて頂いたり、ホイールの情報交換したりで20分ほど話し込む。いつもの道から上市経由で早月河口から蜃気楼ロード、魚の駅生地で1回目の補給、おにぎり食べてたら須坂の果実屋さんからリンゴ1個をご馳走になる。旧R8黒部大橋まで遡り、昔よく使った入善地内のコースから朝日町へ、笹川トンネル前の百日紅の花と再会。市振で補給その2は定番550円ラーメン。折り返すと弱い追い風、高瀬湧水をボトルに汲んで2回目の魚の駅生地、果実屋さんからナガノパープル1粒ありがとう、これは美味い。黒部からは時々アキレス腱が痛み、やわやわと回す。水橋で少しだけ雨に降られ、今日も常願寺左岸から帰宅。

宮崎駅前から境川河口まで青線が伸びてた。かつて防潮堤沿いを走った時には砂利だらけで二度と走るものかと思ったが、税金パワーにびっくり。これで富山湾岸サイクリングコースは新潟県境〜石川県境となり、富山湾岸UMとほぼ同じになってしまった。パクリやがってー(笑)ではあるが、きちんと維持して頂くと助かる。いやしかし、ロードバイクに乗り始めた2012年はもちろん2014年にもまったく無かった青線が湾岸全域に塗装されるとは想像もしなかった。




裏庭のヤマブキが秋の開花

富立大橋

右岸で練習中のH川さん達車椅子レーサー3名と遭遇、情報色々有難うございます。

楽しそうな謎の原付大集団、背中に「押忍参」とあった。おかげでなかなか横断できず

利田はまた田んぼが減っていく

上市のラウンドアバウト交差点をようやく走行

おみでんき、WX350の修理で世話になりました

本日の白龍橋、剱岳うっすら

ハチスカ自転車の富山支店があったらしい

早月川を渡り

T君が傾けた標識は直ってた

しんきろうロード、前回はクマ騒ぎで通れず

魚の駅生地、朝市開催日でまだ色々売っていた

おにぎり250円買って座ってると、果実屋さんがリンゴ(たぶん夏明)を下さった、多謝

黒部のジャンボスイカ、子どもの頃は黒部西瓜と皆呼んでいた

旧R8黒部大橋

小川と北陸新幹線高架

北陸道定点桜

今年もこの百日紅の花と会えた、道中最も開花期間の短い百日紅

笹川、今年はヒグラシの蝉時雨は聞けなかった

防潮堤工事は完了、次は道路かな。山の蝉が五月蠅く山全体が鳴いてる様だった

本日の天険

本日のひすい海岸

青線が宮崎駅前からさらに伸びており

海岸沿いに誘導する標識に気付いた。前回来た時あったか記憶にない。

コンクリの上に強引な青線

温泉だった建物を海側から

かつてこの辺りは砂利道だった

境川河口が終点、青線は東西とも県境まで延伸、ますます富山湾岸UMと被ってきたw

県境

道の駅市振で補給

ハコスカGTRの団体

帰路は素直に境市街、青線無し(笑)

越中宮崎駅から東側の青線は引かれたばかりで鮮やか

赤川橋東側の県道2号工事、終わるのは来年度かな

風力発電の風車が回らない程度の追い風

実りの秋、次回来るときは稲刈り終わってるかな

高瀬湧水

下黒部橋

本日2度目の魚の駅、ナガノパープル美味かったです、今度は車で買いに来ます。

脚が終わりかけ、滑川は防潮堤上をポタリング

常願寺左岸に蕎麦の花

▼自転車
canyon aeroad + bora one 35

▼ウェア
GW半袖ジャージ+SHIMANOレーパン+SIグローブG
SELEVヘルメットMP3、wizardアンダー、RudyProjectRydon

▼携行
ASTROツールボトル(工具スペアタイヤ一式)
ペットボトル600ml1本

>HOMEに戻る>戻る