小松航空祭2023+橋立片野塩屋吉崎大聖寺 58km 2023年10月7日

体育の日三連休初日、4年前の様に小松基地航空祭観覧兼ねたライド。国体と重なってブルーインパルスが来ないけど午前中のアグレッサーと第303飛行隊狙いで7時過ぎ出発、これが遅過ぎた。北陸道2か所の工事渋滞で時間掛かって、アグレッサーの飛行展示に間に合わなかった。前回同様片山津温泉の総湯公園に駐車させてもらい、一眼と望遠レンズ背中に担ぎ、初号機で小松基地へ。基地到着前にアグレッサーの塗装F15が飛び始め…タイムテーブルより10分以上早いではないか。昨年と同じ滑走路北東端基地外に陣取り観覧&撮影開始も、民間機到着が遅れて今度は303飛行隊がタイムテーブルよりかなり遅れて展示開始。F15はブルーより速くて飛行高度も高くて撮影は難しい。さらに撮影してると肉眼で楽しめない矛盾にも苦しみつつ「音の迫力」だけは堪能した。ANAの飛行機が動き始め、303飛行隊の展示はこれで終了、10時40分に観覧切り上げ。片山津まで往路そのまま戻るのはつまらなく串町経由で、11時過ぎに片山津温泉に到着、漫遊菜館で早目の昼食タンメン餃子1030円、店内にこころ旅火野正平の写真はやもう9年も前か…道理で写真のお店の人皆若い。総湯公園に戻り、背中に担いでたa73&望遠zoomを車内に入れ再出発。

無計画だったが4年前の航空祭2年前のGWポタのルート同様に、橋立〜片野〜塩屋〜吉崎〜大聖寺を回ることにした。片山津から橋立への道は2年前以上に強い横風、この風が結構回って道中苦しんだ(小松空港近くは不思議と風弱かった)。前回知識無かった篠原の金明竹はしっかりモザイク模様確認。風が強かったので絶景楽しめる尼御前岬や加佐の岬は今回パス。片野海水浴場から県道143or加賀海岸サイクリングロードのどちらにするか一瞬悩み加賀海岸CRへ、最初の階段の枯葉に落ち枝にこれは引き返すべきかさらに迷いつつも前進、石畳ならぬコンクリ畳の道はロードバイクには快適ではないが問題無し、一度あるだけの絶景楽しみつつ塩屋海岸に到着。塩屋漁港から塩屋大橋、鹿島の森の入口を覗いて県境の館前から福井県へ。

吉崎観光センター跡に出来た新しい道の駅で給水休憩かねて少々見学、3連休で食堂は賑わってて屋内席・テラス席ともほぼ埋まってた。eXcafe吉崎鳳凰閣も道の駅の一部であちらが第2駐車場とあった。復路は大聖寺川沿いのサイクリングロード、風は東の成分が増えてほぼ向かい風に…サイクリングロードは旧ジャスコあたりまで続いている様だが、大通りでJR大聖寺駅前&加賀市役所の所謂昔からの市街地へ。ここから無計画に…東永橋から再びサイクリングロード、新幹線の橋脚の横から高架沿いに道路があり行けるところまで行ってみよう…で、敷地南交差点からK292、移転した加賀こころの病院前を通り、加賀温泉新幹線駅前、ケーズデンキ横の農道で在来線潜って片山津温泉へと戻り、本日のライド完了、たった58kmだが結構な疲労感であった。

走後は片山津温泉総湯で入浴予定だったが、車のナビもスマホの地図も小松周辺は大渋滞を表示して真っ赤、時間調整してから山側から迂回が正解な様であり…ならばで大好きな山代温泉の総湯で入湯。山代からはナビと睨めっこ+経験と勘で、R8バイパス〜川北の橋から抜け道で手取川公園〜K25+しおさいロード、工事片側交通を避け西で再びK25+海側環状、ローザンヌでパン引き取り、森本〜小矢部大渋滞の北陸道を避けR369で小矢部、IC手前の工事渋滞で5分ほどハマったが小矢部ICから北陸道、およそ3時間のドライブで帰宅。

コロナ後初の制限の無い通常開催の小松航空祭であったが、やはりブルーインパルスが来ないと寂しい限り。それにしても珍しい10月開催は自衛隊が酷暑の9月を分かってのかな。いつかは基地内の展示も見てみたい。前回は小松以外はどこに行っても静かなものであったが、今回ほぼ無人だったのは片野と塩屋の海岸だけ。新しい道の駅が出来た吉崎、温泉地の片山津と山代は3連休だけあって賑やかだった。秋も半分を過ぎ、当然ながらツバメは去りカモ達が来るのを待つ季節、セイタカアワダチソウが目立ってくると自転車が快適な時期もあと1か月ちょっとである。
>>Polar Flow Traning Analysis.



移動中、庄川越えると気球が多数…

後で調べるとスカイフェスとなみだった

4年前と同じくこの公園スタート

移動中、離陸したアグレッサーのF15

昨年と同じ滑走路の端近くで観覧

一眼出すの間に合わず…とりあえずスマホで

30分以上待って、第303飛行隊の展示開始

真上を通過

尾翼に303のドラゴン

航空祭のための豪空軍塗装

アフターバーナー

約20分の展示だった

すぐに会場離脱

串町経由で片山津に戻る

休業の加賀観光ホテルきららゆらら

漫遊菜館でタンメンギョーザ1030円

本日2度目の片山津メインストリート

橋立方面へ、前回同様の強風

篠原の金明竹

北陸道を潜る、尼御前SA付近

テレビ露出多い、マルヤ水産

橋立漁港の船溜まり

北前船の里付近

今日は加佐の岬方面には寄らず

元気劇場廃墟、衛星画像では三笠まだあった

片野海水浴場へ

今日は北風+波荒く無人であった

荒波の向こうに雄島

鴨池方面の一般路でなく
階段から始まる加賀海岸CRへ

落ち枝や枯葉の多さに躊躇
引き返すなら今かと思いつつ前進

大丈夫でした…コンクリ畳は走り難いですが

このCRで最も景色良い場所、東屋あり

目を凝らせど無人、でも三連休初日

updown繰り返し最後の上りを越え

再び海が見えればCR終点、塩屋到着

塩屋海岸西側

塩屋漁港、右は鹿島の森、その向こうは北潟

塩屋大橋

大聖寺川河口が漁港になっている

鹿島の森入口、今日はクリートシューズ
なので散策はまたいつの日か

県境の館、福井石川両県に跨る建物

この横線から向こうが福井県

eXcafe吉崎鳳凰閣も道の駅の一部とのこと

吉崎観光センター跡にできた道の駅

西別院側の門

見るだけショッピングしてきた

大聖寺川沿いのCRへ、最初は左岸

標識に従って永井大橋で右岸へ

7月にクマが入り込んだ月うさぎの里

合流点、青い堰あるほうが旧大聖寺川

市営新川住宅…不思議で面白い家並み

まだ「JR西日本」大聖寺駅前

Webでしか予約できないタイムズ駐車場

加賀市役所

坂網鴨の山ぎし

再びの大聖寺川沿いCR

北陸新幹線の橋の柱、389kmは高崎からか

新幹線高架沿いを加賀温泉駅方面へ

加賀こころの病院、棟居先生お元気かな

新幹線駅、加賀市の観光&商業の中心に

3年前クマ侵入のアビオシティ、クマだらけ?

在来線沿いから片山津へ戻る

4年前はやってた酔って恋KOIMEとも廃業

ナビやスマホ地図では小松周辺大渋滞
片山津での入浴予定変更、山代へ

再びの加賀温泉駅近く
びっくりうどんは140円になってた

山代温泉総湯、数ある北陸の総湯で
自分は此処が一番好きである

▼自転車
ridley orion + キシエリ

▼ウェア
shimanoジャージ、PIパンツ、安物グローブG、cwxアームカバーbk
SELEVヘルメットMP3、blackアンダー、老眼鏡付きTIFOSI

▼携行
ASTROツールボトル(工具スペアタイヤ一式)
ペットボトル600ml1本

>HOMEに戻る>戻る