愛本県境+輪行・宇奈月温泉 95km 2020年 6月 6日

2020年2回目のライドは先週の石川側県境寸止めに続き、新潟県側にぎりぎり上陸しないライド。もうすぐ期限が切れる地鉄優待乗車券の消費も兼ねて、ちょうど1年前同様に輪行も加えて妻子とともに宇奈月温泉にも行ってきた。昨年とまったく同じく8時15分出発、強めのあいの風が逆風となり進まない。常願寺大橋から常願寺左岸に入ったが失敗、今川橋西詰が橋梁掛替工事本格化で抜けられず引き返して迂回。水橋では一旦横風になるも滑川魚津は完全に向かい風、20km/hほどののろのろライドに。経田から海岸を離れ三日市から旧道、箱根清水で水を汲み黒部宇奈月温泉駅で小休憩、ちょうど1026のはくたかが到着。1年前はここから雨に降られてラストは震えが入るくらい寒かったが、今日は曇天ながら気温は自転車に最適、愛本経由で海岸までのボーナスステージを楽しんだ。いつもの通り朝日トンネルを撮影しようとしたら、ついに北陸新幹線が飛び出てくる瞬間に遭遇。笹川沿いから日本海へ、境橋で小休憩して折り返す。魚の駅生地でバイ飯おにぎり2個買って電鉄黒部。13時11分の宇奈月温泉行特急で妻子と合流、車中でおにぎりを食べ、宇奈月温泉駅前のおかめんでラーメン、宇奈月温泉総湯で汗を流し、15時28分の普通列車で富山に戻った。

先週に続き今日もマスク&消毒液持参、自転車乗ってる間はノーマスク、休憩時の新幹線駅や魚の駅生地と輪行時の車中や宇奈月温泉街で着用&頻繁に手指消毒。しかし、魚津の海岸や入善の郊でもドライバー歩行者のみならずランナーやローディですらマスクしたままの人が結構居た。環境省&厚労省の最新の熱中症対策は浸透していない様である。このままだとちゃんと運動できないだけでなく自粛警察ならぬマスク警察が面倒なことになりそうである。国自治体の指針やガイドラインに目を通す人のほうが少数派であるのが現実である。まぁそれにしても海岸沿いや宇奈月は県外ナンバー多かった。



常願寺大橋から左岸

火災の跡

今川橋で失敗、オオヨシキリは今日も元気

勇者の碑

強い向かい風だが敢えて滑川も海沿いへ

再放送のこころ旅、たまたま今週は富山だった影響

ホントに酷い向かい風

20q/h出ない

桜井高近くのパスタの店、ついに廃業されたみたい

桜井中と宇奈月中が統合され明峰中学校に

箱根清水で水を汲み

新幹線駅で休憩、1026のはくたかが入線

愛本経由で入善舟見へ

安倍昭恵の居酒屋に醤油提供してた西尾酒店も廃業、給水に何度か使った自販機も撤去

向かい風でもボーナスステージは楽しい

いつも撮っちゃう看板

ついに自転車乗りながら新幹線が出てくる瞬間に遭遇、変に嬉しい偶然

あとで調べたら「はくたか555」と判明、11時7分の出来事

定点高速桜

笹川トンネル、切られた百日紅は復活してきた

ヒグラシが鳴くまであと1月くらい

防波堤自体は繋がったが工事は6月末まで、その後は道路の工事かな

本日の天険

本日のひすい海岸

ひすいテラス

林酒造場

狭義の県境は越えてるけど新潟の地面は踏んでません

トキメキ鉄道は県境またいでますw

赤川橋以西の県道2号が新しくなっていた

湾岸ルートは青線を辿ればよし

追い風だが風力発電は止まっていた

入善吉原海岸

今日はこころ旅再放送の通り道スポット多し

高瀬湧水で水汲み

魚の駅生地から海岸へ

生地→石田から黒部市街へ

1311の宇奈月温泉行特急@電鉄黒部

妻子と宇奈月温泉で昼食&入浴して帰宅

▼自転車
ridley orion + キシエリ

▼ウェア
PI半袖ジャージ、PIパンツ、CW-Xアームカバー、安物グローブR
SELEVヘルメットMP3、shimanoアンダー、RudyProjectRydon

▼携行
ASTROツールボトル(工具スペアタイヤ一式) オルトリーブMICRO(消毒、クリートカバー)
ペットボトル600ml1本

>HOMEに戻る>戻る