愛本市振+輪行・宇奈月温泉 92km 2021年 5月15日

ようやく2021年初回のライド、まだ5月だけど1年前の6月2年前の6月同様、新潟県境まで走行後に電車の妻子と電鉄黒部で合流、宇奈月温泉総湯に行ってきた。昨年一昨年とまったく同じく8時15分出発、今年は向かい風になるあいの風は弱かったが、毎年確実に老化してる分やはり進まない。常願寺左岸、水橋から湾岸へ。海沿いはローディ―多数、コロナ禍だけどグループ走のランナーも。海の駅は蜃気楼待ちの人も多い。経田から桜井高横に抜けいつもの旧道を宇奈月方面へ、箱根清水で水汲んで黒部宇奈月温泉駅で持参おにぎりの補給休憩。愛本までの上りや朝日までのボーナスステージでも珍しくローディによく遭った。笹川沿いから日本海、宮崎海岸は灰付わかめが干されていた。県境で写真1枚、市振駅で休憩して折り返し、境川から自転車道で宮崎、電車時間には余裕あり黒部までゆっくり走るつもりが、入善手前で若いローディに抜かれ、風力発電所の直線でさらに前のローディも喰おうとしてる様子にスイッチオン、2人が青線沿いに進むのを見て、こっちはいつも通りに吉原漁協側、合流点までに2人を一気に抜き去りガンガン回して高瀬湧水で停止給水、ナニヤッテンダw。後ろから来た2人を見送ってると、朝見た集団のランナーと思しき2人が湧水に…聞けば七尾氷見県境をスタートして朝日まで走ってるそう、クラブ名までは尋ねなかったが、ヂブン等の湾岸UMの逆バージョンか。魚の駅生地でおにぎり2個購入、久々の須坂の果実屋さんからジューシーフルーツ御馳走になり、生地港ちょっと覗いて電鉄黒部へ。13時15分の宇奈月温泉行で妻子と合流、車中でおにぎりを食べ、宇奈月温泉駅前のおかめんでラーメン、宇奈月温泉総湯で汗を流し、15時39分の普通列車で富山に戻った。

今年もマスク&消毒液持参、自転車乗ってる間はノーマスク、休憩時にマスク着用、消毒液は昨年と違ってどこにでも置いてあり持参の物は使わなかった。今日もっとも面倒だったのはカメラ代わりに使ったiPhone、昨季までのXperiaと違って物理ボタンで起動できないし、画面ちょっと触るだけで勝手にモードは変わるし…兎に角ストレス感じた、何か考ねば。さて、新型コロナは昨年今頃よりはるかに深刻、海岸沿いは人が多かったものの、宇奈月温泉は残酷なほどに静か、全線開通してるトロッコの駅も人は疎ら、駅前の駐車場に大型バスはゼロ、総湯も空いてて入ってすぐは子どもと貸し切りだった。そう言えば地鉄は特急の運行も止めてる。ワクチン行き渡るまで1年は掛かるだろうが、それまで耐えて頑張るしかない。



常願寺左岸から田植えの済んだ田んぼ

今川橋、25年春までに架け替え予定

滑川は間もなく麦秋

魚津へ

後で知った100q走の人たちの1人

海の駅は釣り客と蜃気楼待ちの人多数

蜃気楼ロード

僧ヶ岳、かろうじてまだ春の雪形

桜井病院前の道路は完成開通

箱根清水で水を汲み

新幹線駅で休憩、959のはくたかが入線

愛本経由で入善舟見へ

桜を見る会出席の元醤油屋さん

いつも撮っちゃう看板

この場所で昨年比20分ほど時間早い

定点高速桜

笹川トンネル、百日紅すっかり復活

笹川沿いから日本海へ

本日の天険

本日のひすい海岸、灰付わかめの天日干し

石楠花の護国寺

今年初県境

市振駅構内

同待合室内

同駅入り口

帰路は境川から自転車道

この辺でスイッチ入り

高瀬湧水までガンガン回した

魚の駅で休憩後、漁港へ

蜃気楼が出てた、魚津ではBランクだった様だ

電鉄黒部で妻子が乗る電車に合流

宇奈月の総湯で入浴後ちょっと散策

1539の地鉄で帰宅

▼自転車
ridley orion + キシエリ

▼ウェア
GW半袖ジャージ、安レーパンG+古CW-X、CW-Xアームカバー、安物グローブG
SELEVヘルメットMP3、shimanoアンダー、RudyProjectRydon

▼携行
ASTROツールボトル(工具スペアタイヤ一式) オルトリーブMICRO(消毒、クリートカバー)
ペットボトル600ml1本

>HOMEに戻る>戻る